カネボウ化粧品のプレス向けメイクセミナーが開催されました。
今回のテーマは『カラーメイクで美人度格上げ♡』。
シックでワントーンになりがちな秋冬のメイク。色をしっかりと使ったメイクは春夏以外は難しいのでは?
そんな不安を払拭する、トレンドメイクを人気メイクアップアーティスト、林由香里さんが教えてくださいました!
■旬顔ガールメイク
〜10代~20代にオススメ!〜
使用アイテム
■アイメイク
ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4
ルナソル グラムウインクジュエリー EX06
トワニーララブーケ アイカラーフレッシュ BR04
KANEBO ディープジェルアイライナー 02
コフレドール Wカラーマスカラ 01
■リップメイク
コフレドール スキンシンクロルージュ BE242
■チーク
リサージ ビューティーアップヴェイル(ライブリー)OR-1
★メイクのポイント
「ルナソル」のアイシャドウを上まぶた全体に塗った後、二重のみに重ねて立体感を出します。
次に「トワニー」のアイシャドウを下まぶたの目尻3分の2だけイン。
「上のまぶたにははっきりとしたカラーを、下まぶたには濃いカラーを入れて"締める"のが可愛い。」
アイライナーは、「KANEBO」を使用。肌なじみの良いブラウンで自然な仕上がり。
最後に2つのカラーが楽しめる「コフレドール」のマスカラで遊び心のある目もとに仕上げます。
まず、深みのあるボルドーを上まつ毛全体に。次に毛先のみに反対側のラズベリーピンクをアクセントとして使って。
ちゃんと盛りながらも、派手にならない、ワンランク上の仕上がりです。
■オトナの秋冬カラーメイク
〜30代~40代にオススメ!〜
使用アイテム
■アイメイク
ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4
コフレドール アーティクリエーター アイ&フェイス 03
ケイト ラッシュフォーマー BK-1
KANEBO ディープジェルアイライナー 01
■リップメイク
ルナソル レイヤリングリップバー
■チーク
ルナソル フュージングカラーパレット EX02
「コフレドール」の限定パレット「アーティクリエーター アイ&フェイス」をフル活用します。
★メイクのポイント
1.右上の淡いブラウンをまぶた全体に入れた後、二重に真ん中下のオレンジを入れる
2.その境界線に左上のイエローを入れる
3.真ん中下のオレンジと右下のブラウンをブレンドし、下まぶたの目尻3分の2に入れる
4.右下のブラウンでぼかすようになじませる
ブラウンカラーのみで仕上げると暗く重いイメージになりがち・・・。そんな時には自然な明るさをプラスしてくれるオレンジが活躍します。
リップは「ルナソル」の限定リップパレット「レイヤリングリップバー」(19年11月22日発売)を使用。
写真提供:PR TIMES
★メイクのポイント
1.右から5番目のオトナっぽいレッドを指でぽんぽんとなじませます
2.右から3番目のダークで"渋い"カラーを重ねます
チークにはオレンジをセレクト「ルナソル フュージングカラーパレット EX02」。
目もとと口もとにしっかりと色をのせたので、頬はやさしく、やわらかな印象に仕上げます。
トレンドを取り入れたカラーメイクに挑戦したいけれど、大人に似合うカラーがわからない・・・。そんなお悩みを持つ方におすすめのメイクです。
最後に林さんから目からウロコのアドバイスが!
「一番引き立てたいパーツからメイクを始め、バランスを見ながらメイクをするのがおすすめです。」
確かに!
順番どおりではなく、あえて主役にしたいパーツからスタートすれば、失敗知らずのカラーメイクに仕上がりそうです。
新時代、「令和」初めての秋。
カネボウ化粧品のメイクアイテムで、いつもと違うトレンドメイクに挑戦してみては。
写真提供:PR TIMES